【体験談】真夏でも涼しい!ふるさと納税「東急リゾートタウン蓼科利用券」で蓼科東急ゴルフコースを一人予約ラウンド

ゴルフ場利用券

こんにちは、ふるさとゴルフサーチ編集部です。

今年の夏は本当に暑い…そこで私は“避暑ゴルフ”を狙って蓼科高原へ。ふるさと納税の「東急リゾートタウン蓼科利用券(1,000円×9枚)」を使って、実際に蓼科東急ゴルフコースを一人予約で回ってきました。そのプレー体験を、支払いの流れまでまとめてレポートします。


目次

  1. なぜ蓼科?—7月は東京より断然“涼しい”理由
  2. 一人予約でスマートに出発—予約方法と当日の流れ
  3. ラウンド実記—日陰の風がご褒美。コースも整備が行き届き快適
  4. お会計はふるさと納税の金券でスムーズ—実際の精算方法
  5. 「東急リゾートタウン蓼科利用券」の使い方・注意点
  6. まとめ—真夏は“避暑×一人予約×ふるさと納税”で快適ラウンド

1. なぜ蓼科?—7月は東京より断然“涼しい”理由

  • 平年値(1991–2020)で比較すると、東京の7月平均気温は25.7°C、一方、蓼科に近い長野県・諏訪の7月平均気温は23.2°C。数字で見ても約2.5°Cひんやりです。
  • さらに蓼科東急ゴルフコースは標高約1,200mの高原コース。標高が上がるほど体感は涼しく、夏のゴルフには絶好の環境でした。東急ゴルフリゾート 公式ウェブサイト

今年の夏は“避暑地×早い時間帯スタート”の組み合わせが鉄板。私は午前スルー寄りの時間を選んで快適に回れました。


2. 一人予約でスマートに出発—予約方法と当日の流れ

蓼科東急ゴルフコースは一人予約が可能。私は一人予約サイト(楽天GORA)経由で日程とスタート枠を選び、当日は同じく一人予約の方々と同組でプレーしました。気ままに行けるのが最高です。


3. ラウンド実記—日陰の風がご褒美。コースも整備が行き届き快適

この日は日差しこそありましたが、木陰に入るとサッと涼風。高原ならではのカラッとした空気感で、フェアウェイ・グリーンのコンディションも上々

※写真:ティーイングエリアからの1枚(編集部撮影)


4. お会計はふるさと納税の金券でスムーズ—実際の精算方法

ラウンド後、フロントで「ふるさと納税の利用券で精算したい」と一言。スタッフさんが手慣れていて、会計はスムーズに完了しました。
今回の総額は約1万円。1,000円券を1枚使い、残りはクレジットカードで支払いに。ランチの差額(約500円)やラウンド前の練習ボール代も、当日は利用券で対応できました(私の訪問時の体験)。


なお、この「東急リゾートタウン蓼科利用券」はその名の通り、タウン内の複数施設で使える共通券で、対象施設には「蓼科東急ゴルフコース」やホテル、スキー場、温浴、売店、各種アクティビティなどが含まれます。


5. 「東急リゾートタウン蓼科利用券」の使い方・注意点

  • 内容:1,000円券×9枚(計9,000円分)/寄付金額の目安:30,000円(掲載時点)
  • 有効期間あり
  • 使える場所:蓼科東急ゴルフコース、ホテル、温浴、アクティビティ、売店ほか(管理費の支払いには不可
  • 予約のコツ:繁忙期は早めの枠確保+一人予約を活用。一人予約枠は公式予約サイトや専門サイトで随時更新されるため、こまめにチェック。楽天GORA ゴルフ場予約

※利用条件や対象施設は変更になる場合があります。寄付前・来訪前に各ポータルの最新ページでご確認ください。


6. まとめ—真夏は“避暑×一人予約×ふるさと納税”で快適ラウンド

  • 気温面のアドバンテージ:7月は東京より約2.5°C涼しい平年値。標高1,200m級の高原コースで、日陰に入れば風が気持ちいい。東急ゴルフリゾート 公式ウェブサイト
  • 一人予約で機動力:仲間の予定に左右されず、行きたい日にサクッと予約。
  • 支払いもお得・簡単東急リゾートタウン蓼科利用券で、ゴルフや食事などの支払いがスムーズ。旅行気分で“タウン内使い回し”できるのも魅力。

【紹介商品】東急リゾートタウン蓼科利用券(1,000円分×9枚)

  • 有効:2025年10月1日から6か月
  • 寄付目安:30,000円(9,000円分の利用券)
  • 対象:蓼科東急ゴルフコース/ホテル/温浴/アクティビティ/売店 ほか
    (※最新の対象施設・条件は寄付ポータルの該当ページでご確認ください)
【ふるさと納税】東急リゾートタウン蓼科利用券(1,000円分×9枚)2025年9月1日から6か月間有効チケット【1414689】
価格:30,000円(税込、送料無料) 楽天で購入

「この夏は暑さでゴルフを諦めていた」方こそ、蓼科×ふるさと納税は相性抜群。ぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました